旧車以外では自動車の窓ガラスは着色されていますが、なぜかカーモデルの窓ガラスは透明です。
どんなにボディの塗装を頑張っても、窓ガラスが透明のままでは残念な感じになるので、エアブラシを使わずに手軽に色を付けられないか試してみました。
今回は「スモークガラス編」です。
1回目 タミヤカラーを薄めずに筆で塗る
前回は水で薄めましたが、薄めずに原液のままで塗ってみることにします。
▲ X-19 スモークを使います。
▲ よ~く、かき混ぜます。
▲ 薄めずに、そのまま塗ってみます。
▲ この濃さでは、ハケ目が残りますね。
▲ ちょっと濃すぎますね。
1回目の結果
▲ ムラがひどいです。これはダメですね。
2回目 溶剤で薄めたタミヤカラーを筆で塗る
水ではなく、溶剤で薄めた場合も試してみます。
▲ 原液は濃すぎたので、溶剤で薄めてみます。
▲ 容器に移して…
▲ X-20A で薄めます。
▲ よく混ぜます。
▲ ちょっと薄めすぎたので…
▲ 少し継ぎ足します。
▲ 上から垂らす感じで塗ってみます。
▲ 小さい泡が出ますね。
▲ 泡を潰しきれません。
▲ 余分な塗料を綿棒で吸い取ります。
2回目の結果
▲ 少しムラが残っています。
▲ 色も薄いですね。
3回目 溶剤で薄めたタミヤカラーを筆で塗り重ねる
溶剤で薄めた塗料を塗り重ねてみます。
▲ 塗り重ねてみます。
▲ 溶剤は筆塗りしにくいですね。
▲ 泡を潰しています。
▲ 余分な塗料を綿棒で吸い取ります。
▲ 吸い取れました。
▲ ドライヤーの冷風で乾かします。
3回目の結果
▲ 塗り重ねても、あまり濃くなりませんね。
▲ ムラも目立ちます。
4回目 水で薄めたタミヤカラーを筆で塗る
▲ 結局、水で薄めたほうが良さそうです。
▲ 水を加えます。
▲ 水で薄めたほうが伸びがいいですね。
▲ 泡は出ますね。
▲ 余分な塗料を綿棒で吸い取ります。
▲ ドライヤーの冷風で乾かします。
4回目の結果
▲ ムラなく塗れています。
▲ でも、色が薄いですね。
5回目 水で薄めたタミヤカラーを筆で塗り重ねる
▲ 塗り重ねてみます。
▲ 泡を潰しています。
▲ 余分な塗料を筆で吸い取ります。
▲ ドライヤーの冷風で乾かします。
▲ 少し濃くなりました。
▲ でも、スモークという感じではないですね。
▲ もう一度、塗り重ねてみます。
▲ 塗り重ねると、泡が目立ってきますね。
▲ 余分な塗料を筆で吸い取ります。
▲ 余分な塗料を綿棒で吸い取ります。
▲ ドライヤーの冷風で乾かします。
5回目の結果
▲ 少し濃くなりましたが、ムラが目立ちますね。
▲ 透明度は、こんな感じです。
▲ 色が薄いですね。
キットに取り付けた状態
▲ キットに取り付けてみます。
▲ 小さい泡が目立ちますね。
▲ 色が薄いです。スモークは要検討です。
今回のポイント
- タミヤアクリル塗料そのままでは粘度が高すぎる。
- 溶剤で薄めても広がりにくく乾きにくい。(下地も溶ける?)
- 水で薄めるのが一番良さそう。
- スモークは重ね塗りしても色が薄い。
- 重ね塗りすると小さい泡が目立ってくる。
溶剤で薄めた場合を試してみましたが、水で薄める方がよさそうです。
ただ、スモークは改善の余地がありますね。
次回は、もっときれいな塗装の仕方を試してみます。
コメント